-
2021年12月26日
小正月の飾り「花餅」
12月に入ると街の中は音楽や飾りがすっかりクリスマス。中旬過ぎるとお正月飾りもあちこちで見られるようになりますね。 今年は友人に柳の枝...
-
2021年10月20日
罪悪感のないお菓子!オートミールクッキー!
お菓子を作る余裕がしばらくなかったですが、最近はちょこちょことお菓子を作れるようになりました。いつも気まぐれに思いついたら突然作り出す...
-
2021年10月07日
九電グループの生活情報誌「みらいと」エッセイvol.03
九電グループの生活情報誌「みらいと」でエッセイを書かせていただいています。今回で3回目。今回のテーマは「悠」、特集はお風呂時間で秋の体...
-
2021年09月06日
ジェネバでタルトタタン♪
私が自然食品店で働いていた頃にイベントで知り合った農家さんがとても珍しいリンゴを栽培されていて、こんなリンゴがあるなんて!とビックリし...
-
2021年08月13日
離乳食のはじまり
娘が6ヵ月になったタイミングから、そろそろ離乳食をスタートしようと離乳食の本や雑誌を買ったり、道具を揃えたりしてついにその時が来ました...
-
2021年01月15日
モビールも手作りしちゃおう!
生まれてくる赤ちゃんが動いているものを見るのが脳の発達に良いと聞いて、だからモビールとかベビーベッドについてるんだぁと納得。正直、あれ...
-
2021年01月09日
手作りのスタイ(よだれかけ)はバリエーション豊富
出産前の時間がある時にちょっとだけ赤ちゃんが使えるものを作っていました。ネットで可愛い生地を探すところから・・・時間がないとできない作...
-
2021年01月09日
九電グループの生活情報誌「みらいと」でエッセイを書かせていただくことに。
そろそろ出産する日がいつ来てもおかしくないと言われてそわそわしている頃、九電グループの生活情報誌「みらいと」でのエッセイの話をいただき...
-
2021年01月03日
2021年明けましておめでとうございます!
2021年明けましておめでとうございます! 毎年夫の実家で年末年始を過ごしているのですが、今年は結婚して初めて福岡で過ごすことになりま...
-
2020年11月10日
From parson to parson 〜ひとからひとへ〜
いつも「poco a poco」の商品を扱ってくれている大名のCLASS.salon。 「From parson to parson ...