雑貨
-
2018年03月20日
手芸教室(初級編)の開催
事務所は小さな輸入生地(主にインテリア用)のショールーム。 前回はここで子ども向けの手芸教室を開催しました。 私も小さな子どもがどれぐ...
-
2018年03月19日
【poco a poco】新作ポーチ その2
新作のポーチ、次々できています! 今回使用しているイタリアの生地は「BROCHIER(ブロシェ)」のもの。 実は、福岡事務所の方にはこ...
-
2018年03月13日
【poco a poco】新作ポーチ
ここ数日、制作活動に没頭しています。 スイッチが入らないときは何もしないのですが・・・ 一旦入るとそればかりをひたすらやり続け、食事す...
-
2018年01月27日
パリで手芸店をめぐる
今回のパリの旅では「手芸店をめぐる」というのが目的にもあったので、 いくつか見てきました。 SAJOU(サジュー) サジューは1830...
-
2018年01月06日
pitaにて刺繍のアクセサリー教室
本日初めての刺繍のアクセサリー教室を開催しました。 場所はアクセサリーのパーツを販売されている平尾のPitaさんです。 女の子がキュン...
-
2017年12月01日
クリスマスリース教室を開催♪
12月に入り街はすっかりクリスマスムードですね。 一人暮らしをしてからクリスマスツリーを飾った記憶は・・・ないのですが、 ここ数年は毎...
-
2017年10月07日
ドイツ生地のギャザーポーチ
友人からポーチの依頼があったので、まとめて作りました! 今回使った生地はドイツZIMMER+ROHDEのMARIAという生地です。 見...
-
2017年09月24日
パンがたくさん!刺繍のがま口ポーチ♪
刺繍入りのがま口ポーチは時々注文を受けて製作しています! 今回はパン作りが上手な友人からの依頼。 「パンを刺繍したポーチ」が欲しいとい...
-
2017年09月01日
新しいイタリアの生地にワクワクしています♪
私がいつもいる薬院の事務所はドイツやイタリアなどの輸入生地が 展示しているショールームなのですが、東京のショールームの方が 種類もたく...
-
2017年08月17日
オーダー刺繍のがま口!
最近いくつかのオーダー刺繍がま口が完成していますのでご紹介します! こちら、お任せで小銭入れを作ってほしいと注文をいただき・・・ 3ヵ...