-
2020年04月17日
おうち時間を使って
最近はもっぱら家にいて、制作活動をしています。家にじっとしてるなんてあまり出来ない方だったのに、制作に没頭しているとあっという間の一日...
-
2020年03月26日
【暮らしの担当】手芸の本をご紹介
コロナウィルスの影響で家で過ごす時間も増えたのではないでしょうか? 皆さんはご自宅でどう過ごされているでしょうか? 私は仕事でというこ...
-
2020年03月05日
【食のコンシェルジュ】お弁当とスープジャーの本をご紹介
コロナウィルスの影響で人が集まるイベントは続々中止。蔦屋書店でのイベントも中止となって皆さんにもご迷惑おかけしています。 これからお花...
-
2020年02月25日
フランスに来ているのにイタリアン率が高い!
パリに滞在中、昼間はほぼセミナーや展示会(インテリア関係)を回ったりするのがメインなので、ランチはサクッと会場近くで済ませ、夜は好きな...
-
2020年02月18日
フランスの島「イル・ド・レ」の有機栽培食材にこだわるカフェ
パリの朝食はいつも宿泊先の近くでいいところを見つけて入るのですが、パリの朝食ってそれなりに高くて・・・その値段だとしても満足できるカフ...
-
2020年02月08日
paris2020の旅!
毎年1月は世界最高峰のインテリアとデザイン関連見本市「メゾン・エ・オブジェ」、そしてパリ市内の右岸はメール通り周辺、左岸はサン・ジェル...
-
2020年02月08日
【食のコンシェルジュ】チョコレート&焼かないお菓子の本をご紹介
今年2月からはアサデスのレポーターさんが産休に入ったなるみちゃんに変わって太田江莉奈ちゃんになりました!この時が初対面です。 2月と言...
-
2020年01月13日
【食のコンシェルジュ】 発酵の本をご紹介
最近よく耳にする食品ロスという言葉ですが、家庭でも食べ残しや賞味期限切れ、冷蔵庫の中で腐らせるなど本来は食べられるはずだった食品が廃棄...
-
2020年01月12日
手刺繍のミニがま口は世界に一つだけのものに
いつもお世話になっている友人に何かプレゼントを贈りたいなと考えていたのですが、彼女のSNSで大好きな愛犬と映る写真を見て彼女が愛するも...
-
2020年01月08日
長谷園の土鍋はかまどさんだけじゃない!蒸し野菜やスイーツまでできるすぐれもの。
伊賀焼、長谷園のかまどさんと言えば人気の商品で、持っている方も多いのではないでしょうか?私も昔持っていたものの、ヒビが入り上手く炊けな...