toggle
2020-05-30

らっきょう漬け

コロナの影響を受けておうち時間が増え、SNSでも手作りパンやお菓子などお料理を家族で楽しんでいる記事をたくさん見るようになりました。私もそんな投稿記事をチェックしてはお料理作ったりしました。せっかく時間があるので普段やらないようなこともできてしまいますよね。やってみると結構充実して満足感もあります。
普段はあまりつくらないのですが、カレーのお供に友人からもらったらっきょ漬けが美味しくて、作ってみることにしました。ちょうど5月〜6月はらっきょうの旬です!スーパーや直売所などで見かけるようになるのではないでしょうか?

初めてでも簡単!らっきょ漬けを作ってみよう!

【材料】
らっきょう  750g
塩  30g
らっきょ酢
唐辛子・昆布 適量

※塩はらっきょうの根っこと先をカットし薄皮を剥がした状態のグラム数の6%です。


1.買ってきたらっきょうは表面の土などの汚れを流水で洗う

2.らっきょうの根っこと先を包丁でカットする

3.表面の薄皮を剥がし、水で洗う

4.らっきょうの重さを計り、重量の6%の塩をらっきょうと混ぜる

5.ジップロックに入れて一晩寝かし、水分を抜く(ボールのままでもOK)
6.水分が抜けたらっきょうを熱湯で10秒ほどつける
]
7.煮沸消毒した容器にらっきょうをいれ、らっきょう酢をひたひたに入れる
8.唐辛子と昆布を入れ、蓋をする
9.1週間ほどつけておけば完成!1か月以上おくとさらに味が染みて美味しくなります!

今回は手軽にらっきょう漬けができる便利ならっきょう酢を使いました!以前食べた庄分酢さんのらっきょう漬けが美味しかったので!
ちなみに、らっきょう酢は酢・砂糖・塩だけなので、ご自身で作っても難しくはありません。

らっきょう酢漬けって体に良さそう!

今回、らっきょうを買いに行ったところ赤らっきょうしか売っていなかったのでこちらを使いましたが、通常は白いらっきょうの方が一般的かと思います。

関連記事